**結婚相談所 [#j769372b] -レベルが20以上になると結婚相談所に行けるようになる。(オマセ装備状態ならレベル5以上) ***登録する [#ye948723] 初めはここに登録する -性別が男の場合は登録女性リスト -性別が女の場合は登録男性リスト ***パートナーを探す [#d6e7c51f] -各登録リストから結婚相手を選ぶことができる。 -アプローチ(手紙を送る)は結婚相談所の名前入りで無料で送ることが出来ます。 -プロポーズ(手紙を送る)はお金を払って愛の手紙を送ることが出来ます。 ***プロポーズを受取ったら [#m294a186] -「婚約する」で結婚したい人を選択して「永遠の愛を誓う」で結婚することができる。 ***結婚した時のメリット [#nba10456] -世代交代時に相手が現在覚えている技(習得済みの技ではない)を習得することができる -相手の階級と自分の階級によって少しだけ結婚祝い金がもらえる -ペットのムーがいる場合、相手のペットと同じペットになる ***世代交代の時に相手の技を覚える [#i7ce92d4] -自分が世代交代した時に「覚えてる技」を「習得済みの技」に覚えることが出来ます。 -結婚相手の「覚えてる技」にセットしてる技を自分が世代交代した時に「習得済みの技」に覚えることが出来ます。 -「覚えてる技」は1キャラにつき5個までなので、最大で10個「習得済みの技」に覚えることができます。 -自分と結婚相手の「覚えてる技」がダブっていたらもったいないです。 ※ごっつ鯖と本仕様の違い -本仕様では未婚だと世代交代時にステータスと階級が大きく下がるが、ごっつ鯖では未婚でも婚約済でも変わらない。 -結婚相談所への登録料、プロポーズ代金が格安となっている。 ***その他 [#c158a40f] -自分と結婚相手のステータスに影響はない。 -自分が世代交代した時に結婚相手のレベルにも影響はない。 -※技習得やペットをコピーさせるには、お互いの世代交代するときのタイミングが大事 -※結婚しているときはペットのガブリエルの効果は発動しない ***ごっつ鯖と本仕様の違い [#mc625bb4] -本仕様では未婚だと世代交代時にステータスと階級が大きく下がるが、ごっつ鯖では未婚でも婚約済でも変わらない。 -結婚相談所への登録料、プロポーズ代金が格安となっている。