討伐 †討伐ってなに? †
ポカポカ平原 → モリモリ森 → デロデロ沼 → ソーダー海 → カッサリ砂漠 → ゴツゴツ山 → 空白の跡地 → 封印されし魔界
モンスター 平原には弱いけど、初めから魔物が生息しています。 森以降はディアボロスのモンスターが君臨しています。 モンスターを増やすことができる モンスターエッグを孵化させることによって、討伐の魔物が増えます。 ディアボロスはモンスターが多く誕生するとその地域からいなくなります。 ステータス画面で使うとそのモンスターの強さ、だいたいの生息地が解り、自分で名前が付けられる。 モンスターの名前、セリフの設定が出来ます。 名前[全角10(半角20)文字まで] 勝ちセリフ[全角20(半角40)文字まで] 負けセリフ[全角20(半角40)文字まで] ※ 人が不愉快と思う名前、セリフ、放送禁止用語等などはキャラと一緒に削除します。 モンスターエッグ モンスターエッグは討伐で拾え、ガチャタマなどで手に入ります。 モンスターエッグから産まれるペット ペットはステータス画面で魔物が産まれます。 マモノノタネアオ 自分の強さと半分魔物が討伐に出現するようになる マモノノタネシロ 自分の強さの同じ魔物が討伐に出現するようになる マモノノタネアカ 自分の強さの1.5倍の魔物が討伐に出現するようになる 産まれた魔物は、魔物の強さにより棲みやすい生息地域に行きます。 その他 マモノノタネアオなどを魔物にすると魔物熟練度+1 マイルーム → ステータス画面で魔物熟練度が判ります。 魔物熟練度が上がると称号、魔物使い、魔物部隊などになることができます。 魔物は生息地ごとに30体を超えると古い順にいなくなります。 マモノノタネを使う前にお絵描きで魔物の顔アイコンを用意して置きましょう。 マモノノタネで放つ時に魔物のお絵描きで作って絵をマイピクチャから選択して付けることが出来ます。 お絵描きで作った絵(デフォルト以外)をつけて放った魔物は、 役目が終わった(魔物の自動削除の)時に手紙とタマ |